買い物日記,  雑記系

surface Goを一ヶ月使ってみた感想

こんばんわ

 

わたしです

 

今日は買ったものの感想回です

 

目次

初めに

 

以前surface Goを買った話をしましたねヽ(´▽`)/

こちら続・surface Goを触ってみる

といった記事を書いておりました

 

これ、もう一ヶ月近く前の話になるんですねヽ(´▽`)/

 

ということで一ヶ月使ってみた感想を書きたいと思います

 

良かった点

 

まず良かった点は結構あります

1.持ち運びのしやすさ

普段の仕事でもブログを書いたり、修正したりすることがある私

仕事先のパソコンではなかなかできない状況にありますヽ(;▽;)ノ

理由は様々ですが、セキュリティの問題ですね

常駐とはつらいものです

が、surface Goを持ち運びし始めてからは自由に修正ができるようになりました

これも持ち運ぶときに重さが気にならないというメリットが大いにあります

2.起動の速さ

上記と似たような感じになりますが、SSD128GB搭載なので思い立ったタイミングですぐに起動できるのが大きなメリット

LTE搭載モデルであればすぐにwifiがなくともすぐにネットワークに繋げるのも嬉しいところですね(私はテザリングを使ってます。それでもストレスにならないレベルです)

3.USB-Cがでの充電が可能

これ地味に重宝します。充電器を別々に持たなくていいので

USB PDがあれば携帯、surfaceと充電できるのでだいぶ便利です。(ただスリープじゃないと充電できないのですが)

が・・・これがデメリットにもなるのです

 

こんなところですかね?

今のところ良かったなと思う点は

 

 

デメリット

次はデメリットです

というよりも直して欲しいところ?かもしれません

 

1.キーピッチの狭さ

これはぶっちゃけしょうがないです。10インチのボディに対してピッチ広くしろとは言えないですから

実際エンターキーとかめっちゃちっちゃくしているし・・・

ただ、いままでのキーボードを使っている方にとっては打ちにくいかもしれませんね

現に私もまだ慣れてはおりません。

 

同じ理由でタッチパッドが使いにくい感じもします

 

2.USB-Cしか外部端子がない

これも結構痛いところです

せめてHDMI-miniくらいはついていて欲しかった(左側空いてるし・・・)

上にも書きましたが、USB-Cで充電できるメリットがあるものの、充電に使ってしまうと外部出力が一切できなくなります。

ドックを買えばいいじゃん。という話にもなりますが、荷物を多くしたくない人にとっては本末転倒です

3.CPUの選択肢がひとつしかない

surface Goのバリエーションは

4GB 64GB eMMC

8GB 128GB SSD

の2パターンの展開になっております(8GBにはLTEモデルもありますが割愛)

ただどっちのモデルもCPUは同じでインテル® Pentium® Gold Processor 4415Yが搭載されてます

お世辞にもこのCPUは高性能とは言えません

ベンチマークで見るとi3より下セレロンよりちょっと上程度です

出典:https://little-beans.net/exposition/pentium-gold-4415y/

 

前にも書きましたが、画像圧縮ソフトを使い200枚近くを圧縮しようとすると10分近くかかります

メモリ8GBもあるならCore m3-7Y30くらいのCPUを積んで欲しかったな・・・と思った次第です

 

最後に

 

使ってすぐ書いた記事と今の書いている記事を見比べてみると

メリットは変わらずといったところでしたヽ(´▽`)/

持ち運びしやすいのは最高です

デメリットは実際に持ち運んだり、しっかり使っていくと気になってきたところですね

今は特にCPUのパワー不足感は感じておりませんが、どうせならと欲張りたくなったところです。

 

ちなみに今日も仕事で使いましたが

打ち合わせでメモを取ったりする分には申し分ない性能です

 

買いですか?

 

 

買いです

 

これははっきり言えると思いますよヽ(´▽`)/

 

それでは今日はこのへんで

 

まったねー

ばな-2.jpg

サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?

にほんブログ村 ゲームブログ ファンタシースターへ にほんブログ村にほんブログ村

こちらも応援よろしくね

あ、コメント頂けると励みになります

結構前のでもまってますよ?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です