こんばんわ
私です
今日はシンパシー2023でしたね
前回は2021、もう2年ですか、早いもんです
前見た時は建て替え前の家でストリーミングでした、それが2年で新居で見ることになるとは・・・といった感じです
今回もストリーミングにしました。体調的に外に長くいると疲れてしまうので現地は断念
感想ですが、とても良かったです
結構オーケストラと親和性いいんだな〜って思ってみてました
懐かしい曲もあり、あ、この曲ってこんなに良かったんだ!って思ったり
でもリテムキャンプの曲には敵いません。あれだけ音源欲しいくらい
で、NGSですが。昨日突貫でユニットを一個作ってみました
手に入ったアビ4を早速使った感じです。ちょっとだけ射撃伸びてます
ということで今日の夜中あたりにパーポゥ行こうと思います
そんな感じで今日はこの辺で
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
コメント
こんばんはです、大佐。
スロリーム配信の視聴でしたか。俺昼の部に参加して、今帰路についているところです(ついさっきまで一献やってた)。総じて参加してよかったとしか言いようがありません。21年はオンラインで参加しましたが、今回はライブで。オーケストラの演奏は生の音が聞こえる距離が肝みたいです。
個人的にはクヴァリスキャンプのBGMが含まれていなかったのが残念。スティアの演奏を聴いてあの曲が秘める魅力を認識させられましたわ。星渡の歌が尊いのは間違いない。拳の入れやすいテンポなのです。2年おきにやってる感じなので、また開催することが有れば是非。
スレード中佐さん
こんばんわ
ほんとは現地で聞きたかったのです。聖剣伝説のオーケストラの時オーチャードホールだったので良さがわかっていたので・・・
体調不良にはかないません。
二年といわず、来年もやってほしいと思ったり。。。その時は是非ご一緒に