こんばんわ
私です
木曜日から移動してました
その先は
大阪
そうです
万博です
✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
そうなんです、思い切って行ってきました
チケットは、まぁ・・・色々ありましてゲットできたんです
なので家族と行ってきました(。・ω・。)
今回は空の旅、羽田から関空です
遅めのフライトだったので、着は夜。ホテルついて陣を張り一日終わった感じです
Wi-Fiセットしたり、ゲームしたり。そんな感じで一日目
で、本番は二日目。関空近くのホテルから電車移動で万博へ
なんとか昼入場できたので、午前中から移動しました
で、前もって色々と情報を仕込んでおいたので、準備は万全。食事も取れないくらい混んでいるという話なので、カロリーメイトとかウィダーとか事前に準備
あと、椅子と日傘が必須ということで、リュックに入れて出陣(。・ω・。)
コミケばりの装備です。これなら25万人の中でも十分戦える状態です(^_^)b
で、夢洲についたんですが、そこまで激混みという印象はない感じでした。外国人より関西人が多い印象。待機列に並んだのですが、1時間くらいで入場ゲート前までいけました(*^_^*)
・・・あれ、コミケより楽だぞ?
むっすー、コミケになれすぎているせいか、コミケよりマシじゃね?疑惑をもちながら歩いてました
匂いとか全然無いしね(´。`)
ミャクミャク様のお出迎えをしてもらいました(。・ω・。)
で、入場した訳ですけれども、今回は事前予約が全滅してたので、歩き回ることを優先して、はいれそーなところに入りました
それがこれ
北欧五国(デンマーク、ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、アイスランド)を見ました
どうやら、SDGs系の展示でしたよ?
あ、ムーミン売ってました。手作りらしい
あとはコモン系のパビリオンに行って、いろんな国の展示を見てました(・ω・)
大手も見たかったけど、入場できなかったので断念
あ、早々
大屋根リングも上りました。エスカレーターあったよ(。・ω・。)
ただ、一周回るのは無理。2km近くあるんで
あと、思わず撮ったのはこれ
ピカチュウ!!
Pokemon GOがらみで何体かポケモンが隠れてました(。・ω・。)
御三家やイーブイ、カビゴンとかもいるらしいです
ラプラスもおったよ!
今から確かめに行くのもいいと思いますぞ
帰りの電車が鬼込みになるのを避けるため、早めに退場しましたが、意外と帰りはすいてました
ちなみに、お土産は結構至るところで買える感じ(キッチンカー的なのりで出てる)
ただ、並びます。30分くらい
いざとなったら、新大阪駅や関空で買うが吉(黒ミャクいないけど)
足が痛くなるくらい歩き、二日目終了。ホテル帰ってからもNGSやってました(目的~
こういうときMSI clawは役に立ちます。どこでもゲームできるので優秀くんです
ガチめな話、ゲーム機持ってくと暇つぶしになります
並んでるときの暇つぶしをスマホゲーにすると電源問題が発生するので、これからばんぱーくに行く予定のある方は充電器と、ゲーム機あるといいですよ
この辺とかね
で、三日目、今日帰ってきました
帰りの飛行機2時間遅れで、死にそう・・・
明日はゆっくり休みます
それでは今日はこの辺で
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村 こちらも応援よろしくね あ、コメント頂けると励みになります
コメント