こんにちは
わたしです
今日も(=´ω`)ノおやすみだょぅ
ということでPSO2をやっております
連休も中盤です
終盤に自転車旅行が控えておりますので部屋で腹筋したりしてますヽ(*´∀`)ノ
さて、PSO2
MSKのファントムが80になりました
ということでマスカレーダにも挑戦
とりあえずレベル1はクリア
10に行ったら結構きつかった・・・
ということで自分なりにファントムをまとめてみました
ファントム全般
各種PAは武器アクションをすると挙動が変わる
カタナ
ステップアタックがちょっとぬるっとしている
そのステアタ中にガードポイント有り(意図的に止めるのはシビア)
移動PAっぽい感じのシュメッターリングだがPPの消費を考えるとちょっと移動PAにはならない
基本敵に密着したいが離れてしまった場合は
シフトシュメッターリングやシフトヴォルケンクラッツァーを使い早いタイミングで使えるクイックカット(シュキン!!ってタイミングで武器アクションを使う)を使い一気に敵に近づけるとストレスがない
ライフル
基本一発ずつ
スプニがあると潜在が綺麗に乗るので一直線にいる敵を一網打尽にできる
弾丸には貫通機能有り、ソロ花のダブルで確認済み。ダブルの内側から撃ち続けるだけで外の足を落とせる
ただ通常攻撃のスキは大きい(特に三段目)ので無計画で撃つと反撃食らう・・・
クーゲルシュトゥルムが結構使いやすい
前方広範囲で攻撃できる上シフトPAにするとマシンガンとなる
また、最後の回転は無敵時間有り、とっさに出して避けの一手にするのもあり
移動ならシフトナハトアングリフがありか?
PP消費し続けでダッシュ、その後貫通弾を二発撃つ
PPがあるならこれを移動PAで使うといいかも
フェアブレッヒェン、シュトラーフェ共にビットを使った攻撃
無敵があるのでよけながら攻撃ができるのが魅力か
ロッド
テクニックアタックで斬撃やなぎ払いができるのでテクニックの運用が必要か
ルーフコンツェルトがスキがなく使いやすい
シフトPAになると斬撃飛ばし
遠くの敵にも当てられるので吹き飛ばしてしまったときに追えるか
敵が周囲に多いならシフトフェルカーモルトがおすすめ
単発ダメージは少ないが周囲に攻撃フィールドが残り敵がノックバックする
敵をロックしているならシフトシュヴァルツカッツェが移動PAとしても使えるか
移動中無敵あり
以上が私がつかった感じの印象です
一部wikiっぽい感じもあるかもしれませんがそこは気にしないでください(´・ω・`)
総じて言えるのは
わかると面白い職!!
というところです
最初はわちゃわちゃしてましたがクイックカットやビット置きなど落ち着いてできるとスキなく戦える感じです
とりあえずMSKは一旦お休みしてリーザの80をこのあともチャレンジしていきたいと思います
それでは今日はこのへんで
まったねーサポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね あ、コメント頂けると励みになります 結構前のでもまってますよ? 見ていればの話だけど・・・
コメント