こんにちは
わたしです
昨日はPSO2の日でしたね
私?
私は
自転車旅行をしてました
以下は昨日書けなかったことです
早く宿から更新できるようにsurfase Goがほしい・・・
さて、昨日行った自転車旅行
以前9月にもやっております
前回は横浜、関内どまりでしたが
今回は
横須賀までチャレンジしてみました
おとといに自転車のタイヤを変えたのはこのためでした
ナビで調べたらおおよそ4時間前後で行けるとのこと
距離にして80キロ
行けるだろうか・・・?という不安感もありながら朝6時頃に出発
とりあえずお腹がすいたので軽くご飯を途中食べれっつらごー
上野まで1時間ほどで到着
ちょっと予想のペースでは遅いかな?という印象
まぁ信号待ちがあったりするのでしょうがないですね
品川までは2時間で到着でした
ここは予想通りでしたヽ(*´∀`)ノ
横浜駅前には9:30に到着、ここで約3時間
距離にして50km達成ですヽ(*´∀`)ノ
この時点ではまだまだいけるぞ~って状態でしたが
関内を越え、磯子を抜けたあたりから左膝に違和感が・・・
この時点で60キロ、あと20キロ近くあります。
あ、これやばいと思いペースダウンしながら場所を確認
4時間30分かけ11時になりお腹がすいたので追浜にてお昼
とりあえず手頃なすき家を発見したのですき家でどうするか検討タイム
結果
追浜で終わりにしました
この時点で70キロを走破
関内に戻る必要があるのでこれ以上膝が悪化するのを避けるため追浜で休憩、時間つぶしをしようと決め、色々探索しました
そしたら
☆DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA
建設途中のベイスターズ二軍練習場を発見
ということはその近くには?
そう、横須賀スタジアムです
スカスタです
しかもこの日は二軍の試合があるじゃないですか!!
ということで
急遽チケットを購入
割引かかって800円で入場
試合開始前に土砂降りの雨に遭遇しましたがそのあとは快晴ヽ(*´∀`)ノ
8回まで試合をみてから館内に戻りました
そこもまた一苦労
結局膝の痛み(裏の筋あたり)がすぐに治らず、ペースダウンしながら走ったのですが
横須賀~関内まではアップダウンの繰り返し
17キロを1時間で走ったので平均時速は行きよりも早かったのですが、まぁ上りがきつい
一日で87キロを走破です
まぁきつかったです
関内に戻ってチェックインまで時間があるのでPSO2の日ということでネカフェに
もちろんコントローラーは持参です。
取っておいた大量のボナキー金とラッピーFを使い、リーザのファントムを80にし、MSKも85まで引き上げましたヽ(´▽`)/
途中意識飛んでましたが、とりあえずPSO2の日の目標は達成ですヽ(*´∀`)ノ
2時間ほどネカフェにいて、ホテルに移動しチェックイン
今回もカプセルホテルです
前回とは別のところです、近いけど
部屋の状況を撮って欲しいとの依頼があったのでとりあえずぱしゃり
わたしのあんよが見えてますねヽ(´▽`)/
カプセル内は基本空調の調整ができないので基本半袖短パンがベストチョイス
寒ければ上に何か羽織ればいいのです
ただこのカプセルホテル
構造が古い・・・(´・ω・`)
テレビはブラウン管
アナログ放送なのか画面は砂嵐まみれ
換気がないので空気の循環も微妙
しかもフロントから部屋までエレベーターがない・・・
これは膝を痛めていた私にとって大きな痛手・・・
このホテルは失敗しました・・・
お風呂は大浴場があり、サウナもありましたがサウナは断念
お風呂、水風呂を足まで浸かる擬似アイスバスで足の疲労を回復
膝裏は持ってきていた鎮痛剤を塗り、日が変わるタイミングより前に就寝しました
後編に続きます
まったねーサポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね あ、コメント頂けると励みになります 結構前のでもまってますよ? 見ていればの話だけど・・・
コメント