こんばんわっちー
わたしです
今日は朝からパソコンの調査
まずは昨日変えた電源ユニット
![]() |
CoolermasterATX電源 V750 Semi-Modular(750W) RS750-AMAAG1-JP 価格:11,469円 |
これです
アキバのつくもで12000円で購入
取り付けには特に困らず
50w強化でブロンズからゴールドにかわりました
それでも画面のブラックアウトは収まらず
続いては
一度電源を切り
マザーボードから映像を出力
これだととりあえずブラックアウトは起きず・・・
うむ・・・
グラボが原因ですかね
玄人志向さん・・・
そして最後にやったのが
前のグラボに戻す
結果
ブラックアウトは起きてません
それどころか
ブルーレイみても画面が真っ暗にならんのですよ
というわけで
今回のブラックアウトの原因は
完全にR9380がおかしいということで落ち着きました
これで心置きなくRX480に進めます
でも今変えてしまったグラボがR7260なので
設定6はかなり厳しい
ということでいまは設定5でやってます
だから1月ほどはSS取らないかもしれません
加工する時間もないしね(´・ω・`)
R9380どうしよ・・・
売れるのかな・・・?
ということで今日はこのへんで
しばらくは今までのSSでお楽しみ下さいませ
まったねー
サポーターズリンクはこちら
投票するまで押してね?
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
見ていればの話だけど・・・
コメント