こんにちわー
私です
今日は雨、外に出る気にならないので引きこもろうと思いますヽ(*´∀`)ノ
さて、先日の話ですが
photoshopを
買いました
月額約1000円のフォトプランです
lightRoomもついてこの値段、まず始めるにはちょうどいい価格帯ですヽ(*´∀`)ノ
GIMPから乗り換える感じです
・・・GIMPもわるくないんですよ?電子バサミとかアンシャープマスクとか
でも2.10になってから操作性がわるいというか、なんというか
ということでPhotoshopを導入に至ったわけです。はい
早速起動させていろいろイジイジ
早速出来たのがこれ
元がこれ
下に比べるとだいぶ鮮やかになったことがわかります
これはGIMP時代にもやっていた、アンシャープマスクとトーンカーブの変更
GIMPも良かったのですが、フォトショの方がより綺麗?に加工できる気がします
ブラシの追加や、どんな加工できるかいろいろ手探りでやりながらなれていきたいと思います
それでは今日はこのへんで
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
コメント
PSO2標準のトーンカーブはどーにも微妙な感じして、自分はオフにしてます。
別ツールで自分好みの色調整したほうがいいですね。
GIMPはG’MICプラグインが優秀ですけど、もともとLinux用なせいか見た目いまいちなのと操作性がなぁ・・・
かっちゃんさん
トーンカーブのオフってできるんですね、驚きです。
GIMPはやはり操作性が・・・って感じる人が私以外にもいて良かった・・・