こんばんわっちー
わたしです
今日はTGS2017で色々発表があったようですね
見てないですけどヽ(・∀・)ノ
一番はクラス調整
詳しくはこちら
10月下旬だったのがなんと9/27に前倒しとなったようです
運営の体力大丈夫かな?
現場が疲弊してないといいけど・・・なんて思います
内容は各クラスのステップ距離の上昇やダイブロール後のステップジャンプ可能など・・・
まずステップ系の見直しでしょうね
次はスキルリング
スキルリング「R/アタックアドバンス」「L/TマシンガンSアップ」において、効果を下方修正
ただこれ
※通常攻撃やフォトンアーツ、クラススキルなど、そのほかの調整とあわせた場合、調整前と比べて上方修正
となってます。ツイッターとかでは気をつけてくださいね?不都合な事実は見せない輩多いですから。
気になったのはレンジャー
減衰距離の緩和と射程距離の上昇
減衰・・・そういえばあったなぁ・・・
なくなってもいいけどつけてるってことはつかず離れず攻撃してほしいってことなのかしら?と思ってます。
あとWBの威力上方修正
前よりかは弱いけど今よりは効果高い・・?のでしょうか?
シャープシューターの下方は通常攻撃とPAの上方修正があるからなのか?
ムービングスナイプとスタスナは両方とっていると必ずどちらかは適用されるようになるみたいです。
続いてガンナー
Tマシの射程が上がるようです
どれくらいなんだろう・・・
あとグリムの移動速度上昇
移動が楽になるかも知れないですねヽ(・∀・)ノ
あと打撃武器のヒットストップの緩和
これがどうなるかは正直触ってみないとわかんないです(体感してないのもある・・・)
個人的にはとても楽しみです
あとね
皆が皆納得できる調整やバランス、コンテンツって無理です
しょうがないですよね
人間合う合わないなんて絶対ありますから
自分にとって納得できるバランスでも他人にとっては納得できないなんてことは絶対おきます
ただPSO2の運営はちょっと極端ですけど
絶妙なライン引きが苦手というか出来てないというか
そんな気がします
今日はこのへんで
9/27楽しみにしてますよ
まったねー
サポーターズリンクはこちら
投票するまで押してね?
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
見ていればの話だけど・・・
コメント
色々な意見があると思いますが
私は下手なのでw 早くて強いヒーローは好きです♫
ユーザーの意見を取り入れてるうちに グチャになってしまったのかなって思いました。
野良は弱くて 、未強化寄生破棄が多いので
強いヒーローを実装した。
前からですけど、野良でフォースならレスタ、レンジャーならウイークバレット、固定の攻略を野良で強要する人がいました。
今回も、ヒーローじゃないと来ないで等言う人もいたそうですね。
ヒーローが早すぎて、他の職で追いつけなかったのもありました。
破棄対策の為に 緊急も周回制限が付きました。
回数制限ついた為に、尚更早く周回しないとみたいになってしまいました。
緊急に出遅れてしまう対策としても、複数ブロックを作ったのかなって思いました。
複数ブロックは、パーティあるエリアに一度飛んで、ロビーから受注するトンネル2度入るのでもっと遅くなってしまいました。
エキスパ称号も頑張って取りましたが、チェック入れるとマッチしないんです。
運営さんは、何とか改善しようとして色々しているうちに こんな風になってしまったのかなって 気の毒に思いました。
こんな状況になる事を想定していたのかな?テストプレイなど行っていたのかなとか?
疑問に思う事はありますけれど。
おっしゃられるように みんなが満足するのは、非常に難しい事と思いますが
何とか良い方向に向かって頂きたいと心から思います。
ななしさん
お久しぶりです。ヽ(・∀・)ノ
確かに早くて強いヒーローは最初は面白かったです。
強要する人もいますよね(´・ω・`)
運営の頑張りが空回りしている感じは確かにあると思います。
PSO時代からやっているのでなんとかいい方向にいけばいいなと思いますよヽ(・∀・)ノ
サービス終了までやめたくないですし