こんにちわー
私です
今日はPhotoshopの話
おとといかな?フォトショップを起動させようとしたら、タスクバーから消えてました
というのも、私の場合、よく使うソフトはタスクバーに固定しているのですが、それがどうも白ファイルに
デスクトップを見ると「Photoshop2021」が新しく出来てました
あー、アプデされたんかーと思い、設定し直した上で起動
今回の大きなアップデートの中の一つに「空を差し替える」機能が追加されたようです
正式名称は「空を置き換える」ですね
以前、こんな感じの加工をしてました
これ、地味に時間かかってるんですよね、背景差し替えただけでは違和感アリアリだし
ということで、今回の新機能を早速使ってみましたヽ(´▽`)/
元画像がこれ、空が曇って見えますね
これを「空を置き換える」をつかって、背景を変えてみます
お?プリセットでいくつか空の画像があるヽ(´▽`)/しかもどれも綺麗ヽ(・∀・)ノ
あとで調べてみたのですが、全て解像度が4000*3000以上の4Kクラスの解像度でした
プリセットで空を選び、ぼかしをスライダーで調整して・・・
出来たのがこちら
違和感ない!
これは凄い・・・
かなーりリアルな感じにできそうヽ(・∀・)ノ
ということでもう一枚
このままでもいいですが、青い空に差し替えてみたいと思います
一部崩れるところがありましたが、これも成功ヽ(・∀・)ノ
すごい便利な機能なので、ちょこちょこ使おうと思います
また、自分でフォルダを作り、背景(例えば星空)を入れ込むことができるので、自分の撮影した空の写真をくっつけることも可能
このあともいろいろやってみたいと思います
それでは今日はこのへんで
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
コメント