こんばんマタンゴ
私です
今日から五連休です
シルバーウィークっぽいことしました
が、台風接近中、家でのんびりゲームする毎日になりそうです(*´ω`)
さて、今日はちょっとNGS絡みというかなんというか
自慢話?を一つ
先日、NaoのPCで問題が発生しました
それは
NGSを起動するとパソコンが落ちるというもの
夜中にLINE来て、中途覚醒したのでその日はちょっと機嫌悪めでしたww
うむ、問題発生ですな、ということでいろいろやってみることに
まずはファイルチェック
うん、だめだ
次はインストしなおし
これもだめだ
んー、NPro?
ということでNproフォルダを全消し、入れ直しもダメ
あらー
こいつは困った、ということで画面を遠隔でつないで確認
アプリケーションとシステムのエラーみるとカーネル41と.netでエラー
ブラウザとか使う分には問題ない
んー
電源ユニットは半年前に交換してるから41病の可能性は低いなーと思いつつ
NGSだけで起きているということであれば、NGSを起動時にパワーを使うものに問題がありそうという結論に
ということで何か止まってないか?とタスクマネージャーを起動
お?
グラボのモニタリングできてないぞ?
ということで次はコンピューターの管理からデバイスマネージャーを開くと
あったよ、原因
グラボに!マークがついてる
ということでAMDのサイトからグラボのマネージャーをダウンロード、インスト
で、二回再起動して
NGS起動できました!!
いやー、我ながら
天才でしたね!
ちなみに画面をつないでから15分くらいで解決しました
直接画面を見ることができたから解決できたけど、我ながら神ってたなと(古い
ということで皆さん
グラボのアプデはこまめに確認しておくといいですよ(小声
ということで今日はこの辺で
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
コメント