こんばんわ
私です
早速ですが、今日のお題
クリエイトデータについてお話をしたいと思います
皆さん
クリエイトデータ
使ってますか?
使ってますよね!!(圧)
私も何年も前から使ってます
髪色とかちょっとした微調整をしたときとか、髪色を変えたときにいつでも戻せるようにいくつも残してました
それがですね、ここに来て
いらない物がたくさん出てきているんですよ。
それもそのはず、何年も前の古いデータを消さずに残しているからです。
しかもですね、このクリエイトデータ
ゲーム上からは
消せないんですよ
どうやっても消すような項目が見つからない
で、ついでに言うと一度登録したクリエイトデータは名前の変更ができなかったりします(ゲーム上だと
では、どこにあるんでしょうか?
それはですね、こちらにあります
C:\Users\<ユーザー名>\マイドキュメント\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2
この中にたくさん保存されてます
ちなみにC:\Users\<ユーザー名>\マイドキュメント\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2\pictures
ここまで行くとスクショが保存されてます。SS撮っている方は知ってますよね?
で、この中にあるこういうファイル達がクリエイトデータです
いかに適当につけているかがわかりますねw
このデータを改名、または削除することによってデータを消すことが可能です
また、複数端末でプレーしている方はこのデータをPCごとに共有してあげれば端末を越えてもクリエイトデータを呼び出せます。
共有方法?そりゃね、OneDriveってのがあるじゃないですか!
OneDriveをマイドキュメントに設定してクラウド保存すればあら不思議、どこでも見れます。
ポータブルゲーミングPCとデスクトップPCの二刀流の私はマイドキュメントだけ共有してたりしてます。うまい使い方もあるものです
ちなみにもうちょっとかっこいい書き方すると
%USERPROFILE%\マイドキュメント\SEGA\PHANTASYSTARONLINE2
これをコピーしてエクスプローラーに貼り付けると一発で飛べます
何年もやっている方は知ってるよ!って話かもしれませんが、以外とない話なので書いてみましたとさ(・∀・)
・・・PS5はって?
残念ながらクリエイトデータ自体保存が難しいみたいです
それでは今日はこの辺で
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村 こちらも応援よろしくね あ、コメント頂けると励みになります
コメント