こんばんわっちー
わたしです
今日は朝からバタバタ
一日お仕事がバタバタな感じでした
忙しかったー・・・
さて、PSO2
電撃オンラインにて吉岡Dのインタビューが掲載されておりましたね
ちょっと今更感もありますが、しっかり読みました
内容はこちら
インタビューの中に感謝祭についてと新クラスエトワールについて記載されておりました
まず感謝祭
東京決勝は9100人の来場だったそうです
残念ながら1万人には届かなかった模様です
と、いっても台風が危ぶまれてたりしたので結構健闘した数字ではないでしょうか?
また、感謝祭全体を通して初来場のアークスは50%近くだったそうです
ということは新規に始めているひとがちゃんといるってことでしょうね(古参が辞めているのも当然ありますが)
実際に幕張、ビッグサイトと行きましたがかなりの人がいた感じでしたね
幕張は・・・?って感じでしたが(ファントム前にも関わらず)
ビッグサイトは人!!って感じだった記憶があります
続いてエトワールに関して
――ファントムは攻撃だけではなく、味方を守るデバッファークラスといったような立ち位置でしたが、エトワールのパーティー内での役割はどういった感じになるのでしょうか?
支援もできます、といった感じでしょうか。味方を守るというよりは、司令塔というかブースター的な立ち位置が近いかもしれません。パーティーに1人いるとありがたいはずです。
――エトワールがいると、何かしらの効果がパーティー内に付与されるといった感じなんですね。ユーザーさんからは力のヒーロー、技のファントム、守りのエトワールといった声もありましたが、まさにそういう感じなんでしょうか?
そうですね。自分自身の守りのアクションも豊富に用意しています。今回公開した映像では、そのあたりには触れずにあえて攻撃面に特化して紹介させていただきました。“エトワール”というクラス名ですが、ファントムという名称はすんなり決まったんですが、実はすごく苦労して名付けたんですよ。
引用:https://dengekionline.com/articles/10096/
予想通りというか、なんというか
エトワールは防御に重きを置いている感じでしょうか?
NAOと一緒に話していたときに
「ガードやダメージを食らって攻撃力を上げるようなクラスになるんじゃないか?」とか
「鉄壁を誇るクラスとかあるんじゃない?」とか話していたので守りのアクションが豊富というのは当たった感じかもしれません
みなさんも同じ風に予想したのではないでしょうか?
ただ、気になるのは「司令塔」というワード
全体バフをかけるのか、PT内にポイントアシストやWBみたいなものを付与できるのか
そのへんが気になるところです
また、三種類の武器ですが、他の後継クラスに比べて、一種類の武器で戦う事もできるとか・・・
どの武器も支援という面では変わらないですが、各武器の立ち位置が結構違うようです
といっても、まだまだわからないことが多いですね
10/5の体験会にて内容がわかっていくかと思いますヽ(・∀・)ノ
私ももちろんですが、応募しましたヽ(´▽`)/
当たるといいな~
ファントムのときは遠巻きにみて色々予想してましたが、エトワールは実際に触ってみてインプレッションを書きたいと思います(可能であれば)
それでは今日はこのへんで
まったねー
サポーターズリンクはこちら 投票するまで押してね?
にほんブログ村にほんブログ村 こちらも応援よろしくね
あ、コメント頂けると励みになります
結構前のでもまってますよ?
コメント